哺乳類の保護管理
近年、ニホンジカやイノシシのように生息数が増加し、分布域が拡大している特定の鳥獣による生態系影響や農林水産業被害が深刻化するなど、人と鳥獣との軋轢が顕在化しています。
当センターでは設立以来、哺乳類の保護管理に取り組んでおり、豊富な経験とノウハウを基に、鳥獣保護管理法(鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律)に基づく特定鳥獣保護管理計画(特定計画)の策定支援やモニタリング調査など、国や地方自治体の様々な要請に対応しています。
特定鳥獣保護管理計画制度の推進
各種ガイドライン
特定鳥獣保護管理計画(特定計画)制度に基づく鳥獣保護管理の効果的な運用を推進するため、全国の特定鳥獣の保護管理に関する最新情報の収集や、特定計画策定のための各種ガイドラインの作成、効果的な保護管理手法などの最新情報をまとめた保護管理レポートの作成、有識者による保護管理検討会の運営支援に長く関わっており、都道府県の鳥獣保護管理行政への支援に貢献しています。
(受託業務例)
- 特定鳥獣(獣類)に係る保護管理検討調査業務(環境省)
- ニホンジカ及びイノシシに係る特定計画ガイドライン改定案作成業務(環境省)
特定鳥獣保護管理計画に関する調査/計画策定等
ツキノワグマへの発信器装着作業
当センターでは設立以来、シカ、クマ類、イノシシ等の大型哺乳類の保護管理に取り組んでおり、豊富な経験とノウハウを基に、特定鳥獣保護管理計画(特定計画)の策定支援や、鳥獣の生息状況や個体群動態の予測、農林業被害の状況、生態系への影響などのモニタリング調査を実施しています。
例えば、区画法調査や糞塊調査などの生息状況調査、自動撮影カメラによる生息密度推定(REST法)、標識再捕獲法やハーベストベースドモデルに基づく生息数推定などの推定結果に基づき、保護管理計画の策定に貢献しています。
(受託業務例)
- 特定鳥獣生息実態等調査事業委託業務(宮崎県)
- 西中国ツキノワグマ生息数調査(西中国山地ツキノワグマ保護管理対策協議会)
- 野生獣個体数推定業務(千葉県)
特別天然記念物カモシカ保護地域における調査
カモシカ生息密度調査
(定点観察)
全国に設定されているカモシカ保護地域において、昭和60(1985)年度から定期的に行われているカモシカの生息状況等調査(カモシカ保護地域特別調査業務)及び各地で行われているモニタリング調査(通常調査)の情報収集・整理に関わっています。これらの情報に基づき生息状況の評価を行い、特別天然記念物であるカモシカの保護政策に寄与しています。
(受託業務例)
- 越後・日光・三国山系カモシカ保護地域特別調査業務(栃木県教育委員会他)
- 北アルプスカモシカ保護地域特別調査業務(長野県教育委員会他)
- 南奥羽山系カモシカ保護地域特別調査業務(岩手県教育委員会他)
鳥獣保護管理に係る人材登録の運営支援
ニホンジカ生息密度調査
(糞粒法)
鳥獣の保護管理においては、広域的、地域的それぞれの視点から関係者間の合意形成を図りながら、科学的な知見に基づいた計画的な管理を推進することが必要であり、専門家、技術者の協力無くしては進めることが困難です。そのようなことから、環境省は専門的な知識や経験を有する技術者を登録し(鳥獣保護管理プランナー、捕獲コーディネーター、調査コーディネーター)、地方自治体等の要請に応じて、登録者の情報を紹介する鳥獣プロデータバンク事業を行っています。当センターはこの事業の運営支援を行っています。
(受託業務例)
- 鳥獣保護管理に係る人材登録事業運営等業務(環境省)