登録についてよくあるご質問
登録
登録とはなんですか。登録するとなにか特典はありますか。
1級および2級の合格者が任意により登録することができます。 登録とは
環境省「一般競争(指名競争)参加資格審査申込」の「測量・建設コンサルタント等関係」部門において、「業種区分別有資格者職員」における「自然環境共生関係コンサルタント業務」の有資格者として認められています。 入札資格に採用された業務
合格者のうち登録者はどれくらいいるのですか。
1級は99%、2級は93%の方が登録しています。
試験結果1級(PDF:224KB)
試験結果2級・3級・4級(PDF:49KB)
1級、2級に合格し登録をしていますが、どのように名乗ればよいですか。
「生物分類技能検定 2級 ●●部門 登録者」、
「生物分類技能検定 1級 ●●部門(●●専門分野) 登録者」
登録証
登録証には有効期限が入っていますか。
有効期限は入っていません。有効期限の入った証明書が必要な場合は「登録証明書」をお申し込みください。各種お手続き
賞状型登録証の再発行はできますか。
再発行はできません。登録の証明が必要な場合は、「登録証明書」をお申し込みください。各種お手続き
携帯型登録証の再発行はできますか。
再発行できます。発行は年1回(6月)となります。各種お手続き
登録有効期限
登録有効期限はどのくらいですか。
1級の有効期限は5年間です。登録の継続には5年ごとの登録更新手続きが必要です。
2級に有効期限はありませんが、登録情報の確認のため、定期的に在籍確認のご連絡をします。
自分の登録有効期限はどこで分かるのですか。
登録証をお送りするときに、登録有効期限を記載した通知を同封します。
登録有効期限内であることの証明が必要な場合は、「登録証明書」をお申し込みください。各種お手続き
登録者名簿
登録者名簿は発行年の新規登録者のみ掲載されているのですか。
これまで1級、2級に合格し登録された方を掲載しています。積み上げ式の名簿です。登録者名簿について
登録者名簿はどこかに配布していますか。
別記の関係諸機関に配布し、普及を図っています。 登録者名簿送付先
登録情報
所属先等が変更した場合はどうすればよいですか。
所定の用紙に記入し、ファックスまたは郵送で、検定事務局に届け出てください。変更は無料です。 各種お手続き
登録者名簿に載っている知り合いの所属先等が以前のものです。
登録者名簿は登録者ご本人からご連絡いただいた情報を掲載しています。所属先が以前のものである等、情報に誤りがあるとお気づきの場合は、お手数をおかけいたしますが、お知り合いに検定事務局へ連絡するようお伝えください。
登録更新
登録更新が必要なのは何級ですか。
1級です。1級の登録継続には5年ごとの登録更新手続きが必要です。
2級には登録更新手続きはありませんが、登録情報の確認のため、定期的に在籍確認のご連絡をします。
登録更新はどのようにすればよいのですか。 講習会の受講等は必要ですか。
講習会の受講等は必要ありません。有効期限満了前に、登録更新の詳細な案内を検定事務局より現住所宛てにお送りしますので、それらに沿ってお手続きください。
登録更新の案内はどこに届きますか。
検定事務局からの通知はすべて現住所宛に送付します。ご住所、お名前等に変更が生じた場合は、速やかに検定事務局に届け出てください。各種お手続き
登録更新しないとどうなりますか。
登録更新しないと、登録が抹消されます。
再登録する場合は新規の登録手数料がかかり、登録番号も新しくなります。
複数専門分野で登録していますが、登録更新は1専門分野だけにしたいのですが。
登録更新申込書に登録更新したい専門分野を記載してください。その他は登録消除となりますので、登録者名簿に登載されなくなります。
複数専門分野で登録していますが、登録更新手数料はいくらになりますか。
登録専門分野数に関係なく、登録更新手数料は3,300円です。
複数専門分野で登録していますが、登録更新はどのようになりますか。
登録更新時に登録している全ての専門分野の登録が更新され、登録有効期限が統一されます。
お問い合わせ
一般財団法人自然環境研究センター 生物分類技能検定事務局
〒130-8606 東京都墨田区江東橋3丁目3番7号
TEL:03-6659-6110(平日10時~17時) FAX:03-6659-6320
※ 検定事務局への直接のお越しはご遠慮ください。