自然環境保全基礎調査に関する業務等
自然環境保全基礎調査は「緑の国勢調査」とも呼ばれ、環境省が全国土を対象に動植物の分布や植生など基本的な自然環境情報を収集するものです。陸域、陸水域、海域などの広い領域について調査が行われており、その調査の一部を当センターは長い間担ってきました。
自然環境保全基礎調査
哺乳類の分布調査結果
当センター発足当初の昭和53(1978)年より、自然環境保全基礎調査業務を行っています。哺乳類などの動物分布調査、身近ないきもの調査、いきものみっけ、いきものログ、種の多様性調査など様々な調査項目で関わり、日本の自然環境の基礎情報の収集、蓄積に大いに貢献しています。
(受託業務例)
- 自然環境保全基礎調査マスタープラン(仮称)等検討業務(環境省)
- 中大型哺乳類分布調査業務(環境省)
モニタリングサイト1000調査
モニタリングサイト1000調査
ロゴマーク
平成15(2003)年に環境省が開始したモニタリングサイト1000事業は、全国の代表的な8タイプの生態系(高山帯、森林・草原、里地、陸水域、砂浜、沿岸域、サンゴ礁、小島嶼)を対象に、計1000か所以上に調査サイトを設け、長期に渡りモニタリングすることで、生態系で生じた異変を早期に察知し、保全施策や学術研究に役立てています。
当センターでは、それら生態系のうち高山帯、森林・草原、サンゴ礁を担当し、各地の研究者や地域の団体等への調査依頼、データとりまとめ、継続に向けた課題解決等を行っています。
(受託業務例)
- 重要生態系監視地域モニタリング推進事業(炭素循環動態調査)(環境省)
- 重要生態系監視地域モニタリング推進事業(森林・草原調査)(環境省)
- 重要生態系監視地域モニタリング推進事業(高山帯調査)(環境省)
巨樹・巨木林調査
巨樹(東椎屋のイチイガシ)の
胸高直径測定風景
自然の象徴的な存在である巨樹・巨木林に関して、全国的な現状の把握を進めるとともに、その保全に向けた取組みを支援する目的で、環境省が管理する巨樹・巨木林のwebサイトの運営やデータベースの整備等の支援を行っています。
(受託業務例)
- 自然環境保全基礎調査巨樹・巨木林調査に係る情報収集及び巨樹・巨木林データベース運営支援等業務(環境省)